試験に合格してピアノ三昧を目指して!(^^♪
来年1月3日にアップロード予定の「自己紹介2020」の一部を切り取りました。「ベーゼンドルファー・インペリアルを間近でご覧になったことがない&弾いたことがない」方々へ向けて撮った動画です。続き(「花火に消された言葉@FINAL FANTASY VII」の演奏)は「自己紹介2020」にて!(^^♪
詳細なご説明でベーゼンドルファーインペリアルの低音部の響きがよくわかりました(^^♪ 黒く塗りつぶされたところは、もはや音というよりも何かの効果音みたいな感じがしました。 大竹さんの演奏が聴けるのかなと思っていましたが、演奏のアップは後日なんですね。楽しみにしています(^^)/
>impromptuさま 詳細な説明になっているかどうか(;^ω^) 動画で喋った、ガンダムの「アナハイム・エレクトロニクス社」についてなら、かなり詳細に説明できると思います。それこそ、「スプーンから宇宙戦艦まで」(なんのこっちゃ笑) そうなんですよ、もはや「音色」ではなく「音」ですよね。私のような凡人にはちょっと理解しがたい音です。よく、インペリアルを使ったコンクールで、ハンカチで低音部を隠す人を見かけますw やっぱり気になっちゃうんですよね、あの黒いのは(笑) 来年1月3日に、「自己紹介2020」をアップロード予定です。どうぞご期待くださいね(^^)/
comments
詳細なご説明でベーゼンドルファーインペリアルの低音部の響きがよくわかりました(^^♪
黒く塗りつぶされたところは、もはや音というよりも何かの効果音みたいな感じがしました。
大竹さんの演奏が聴けるのかなと思っていましたが、演奏のアップは後日なんですね。楽しみにしています(^^)/
>impromptuさま
詳細な説明になっているかどうか(;^ω^) 動画で喋った、ガンダムの「アナハイム・エレクトロニクス社」についてなら、かなり詳細に説明できると思います。それこそ、「スプーンから宇宙戦艦まで」(なんのこっちゃ笑)
そうなんですよ、もはや「音色」ではなく「音」ですよね。私のような凡人にはちょっと理解しがたい音です。よく、インペリアルを使ったコンクールで、ハンカチで低音部を隠す人を見かけますw やっぱり気になっちゃうんですよね、あの黒いのは(笑)
来年1月3日に、「自己紹介2020」をアップロード予定です。どうぞご期待くださいね(^^)/